2009年09月02日

保育園で

もう昨日から9月ですね~

早いです!

夏休みが終わるとあっという間に年末が来てしまうような・・・

そんな気がするのは私だけ?!^^;


昨日は、防災の日でしたよね。

娘Rの通う保育園でも、避難訓練が行われました。

わたくし、3人の子供たちを保育園に預けること10年。
保育園での避難訓練の様子なんて全く知らなかった^^;

昨日は、たまたま娘を送っていくのがゆっくりになってしまい、保育園ではバタバタと訓練の真っ最中。

大きな遊戯室にみんな集まり、年長組さんから順番に、卵の殻の上をはだしで歩く体験をしていました。
よく考えてるなぁと見入ってしまいましたよ~

危ない!と言葉で伝えても分からない。なら、体験させよう!ってことですね^^

実際は、卵の殻とはいきませんが、はだしでは痛くて危険だ!というのが分かったと思います。

先日地震もあったし、防災の意識は高まっていますよね。


昨日は、家に帰ってきた娘Rに、
「ママ、避難訓練で食べるの買っとかないと死んじゃうよ!」と注意をうけました^^;

あっ!乾パンね!!!

非常食もしっかり用意しないとね~と思う母でした^^


同じカテゴリー(昨日の出来事)の記事
 行ってきたよ~^^ (2009-06-14 22:02)
 ラジオでおしゃべり♪ (2009-04-01 22:46)
 我が家のお雛さま (2009-03-04 22:39)

Posted by りるた at 22:23│Comments(0)昨日の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保育園で
    コメント(0)