2010年12月09日

寒かった(^_^;)

今日は、ちびたちの通う学校学校の持久走大会スタコラ


お兄ちゃんのTaiは、昨日に引き続き、咳と熱でお休み下降
小学校、最後の持久走大会なのに・・・

本人も、最後に走れなかった下降
熱でも、走りたかったよ下降えーん
と言っていた。


真ん中のRyuも、咳汗

彼は、今日の夕方、サッカーの練習があり、持久走大会をお休みすると、サッカーの練習も
お休みしなくちゃいけないかも!?ガーン
と、心配して、「ぼく走る」とがんばりました上昇

去年より100m距離がのびたと喜んでいましたよぉおすまし


娘のRは、はじめての持久走大会。

にこにこアピールするのかと思いきや、真剣な顔して走ってました。
500mと、ちょっと結果が・・・汗



結果は、まずまずでしたが

見ているかあちゃん、めっちゃ寒かった下降涙

ニット帽も手袋も忘れ汗
風が冷たくてガーン

確か、去年も寒かった気がする下降


なんで、持久走大会って寒い時にやるんだろぅ・・・あせる  


Posted by りるた at 23:23Comments(0)今日の出来事

2010年10月06日

ば~すで~♪

今日は、娘Rの7回目の誕生日上昇ケーキキラキラ


誕生日会は、従妹たちを呼んで別の日にやる予定ですニコニコ


今日は、ケーキを食べて、ささやかにお祝いグッド




もう少し女の子らしく、言葉使いもやさしくなっておくれ上昇
と願う母ですおすまし



娘の誕生日のお祝いともうひとつびっくり

なんと私のいとこが赤ちゃんを出産しました上昇ラブ
娘とおなじ日に産まれるなんておすまし


今日はうれしい日♪黒  


Posted by りるた at 23:16Comments(0)今日の出来事

2010年09月16日

女子力UP?!

今日は、友人のお顔を借りて、リセットスキンのケーススタディをこなしました。


絶対こすらない!のがリセットスキンface17

今日は、彼女、泡洗顔から寝落ちましたicon14face25

気持ちいい!
ってことなんだよねicon14

寝てくれると、気持ちいいのと癒されてるんだってのが分かるので、とってもうれしいicon48


そんな彼女のお肌は、しっとりピカピカいい感じface23

女子力UPしたんじゃない?!


その後は、私の番icon48

いつもまつ毛パーマをしてもらってるTAMAさんに、ネイルもしてもらいましたicon14




今日は、癒し癒され女子力UP?!しちゃいましたface14  


Posted by りるた at 00:07Comments(0)今日の出来事

2009年10月04日

今日は運動会

今日は、娘の通う保育園の運動会でした!

ほんとは昨日の予定。

雨で今日に延期になったのです~


今日はとってもいいお天気になったので、運動会日和♪

この運動会は、娘にとっても最後!
我が家にとっても最後の運動会なのです。

お兄ちゃんが保育園に通い始めた日から、かれこれ11年。
長かった保育園通いも今年度でおしまい。

娘が年長さんになったから娘も最後!
娘が一番下だから、我が家も最後の運動会なんです~

朝から、場所取りに行ってほしくて早起きしちゃった娘のR^^
とってもがんばっていましたよ。

一番楽しみにしていたのはマーチング♪

Rも一番みてほしいのがマーチングだったんです。

かけっこもがんばったけど、マーチングもかなりがんばっていました。
小さいので一番前^^;

時間が近づくにつれ緊張して顔が引きつっていたR。
本番も、顔が少し緊張で怖くなってました^^;

 


きょうは、とってもがんばったR。

夜は、Rの誕生会をしました~^^
今日は楽しいこといっぱいの日になりました。

誕生会の様子は、また日を改めて~^^v  


Posted by りるた at 23:49Comments(0)今日の出来事

2009年06月02日

虹?!

夕方、娘のRを保育園にお迎えに行ったらさ~


Rのお友達の何人かが勢いよく寄ってきて

「Rちゃんのママ見て上」って言うので

空を見上げると・・・


虹?!@@




雨が降ったわけでもないのに虹!!!

ビックリしたさ~@@



形も上アーチじゃなくて下アーチだし・・・


何かの反射なのかしら ?!



それにしても綺麗だったゎ^^
  


Posted by りるた at 22:30Comments(0)今日の出来事

2008年12月24日

今日はクリスマスイヴ☆

今日は、朝からせかせか。

家の掃除、クリスマスケーキの準備、と・・・


今年は、子供たちにケーキのデコレーションをやらせてみることに。

母は、クリームをホイップする係。
しかも、マニュアルで・・・

腕ががくがくになりながらも、がんばったさぁ^^;


そしたらね。

あら以外!

お兄ちゃんたちが大喜びでデコってる!



手を出さず、好き勝手にやらせてみると・・・

なんとまぁ、カラフルになりましたよ~^^

まん丸の写真を撮り忘れてしまい、カットで^^;



こちらは、母と娘のRとの力作!



どちらも、とってもおいしくできました。

男衆は、綺麗にカット!

娘のRは、ホールのままガッツ食い!

それだけ、自分で作ったのはおいしい!ってことだね^^♪



さぁ~て、サンタさんのご機嫌はどうかしら?!

朝、起きてプレゼントがあるのか楽しみだゎ~^^
  


Posted by りるた at 22:57Comments(2)今日の出来事

2008年09月27日

今日は運動会

待ってた待ってた運動会~ ♪


ってなわけで、今日は、娘Rの運動会でした。


昨日の雷と、大雨にははらはらさせられましたが
今日、いいお天気で行うことができました。

年中組みさんから、出る種目が多くなるので、親元には帰ってこず、
先生とお友達とで出番を待っています。



ちいさいrunaは、年中、白組の一番最初 。
ちいさいから写真は撮りやすかった~


かけっこ2位!
障害物競走1位!

とがんばりました!

パラバル~ンも張り切ってやっていました^^




親の種目、デカパンリレーにこの私が出場!
なんとクラス2位
ちゃんと貢献できほっといたしました~


Rが指折り数えていた運動会が無事終わってやれやれです^^  


Posted by りるた at 21:20Comments(0)今日の出来事

2008年09月16日

色っておもしろい♪

今日は、先日カラー診断をしてくれたTAMAさん家にお邪魔しました。

ずうずうしくですよ~^^;


M'S倶楽部でカラー診断をしていただき、時間がなくアドバイスを今日にしていただいたんです。

今日は、色ってほんとおもしろいな~と思いました。

メイク、洋服、アクセサリー、インテリアまで

カラー診断が生かせるんです!!!

今日は、メイクの細かいアドバイスをいただき、メイク用品を見に行くのが楽しみになりました^^


あと、その時のシーンによって洋服を選ぶ時のワンポイント!を教えていただきました。

これもまたおもしろい。

やさしさを表現・・・ピンク
やる気を表現・・・赤
安心感を表現・・・緑
冷静さを表現・・・青

など、小物や洋服に取り入れると印象ががらりと変るんだって~


更に更におもしろかったのが「オレンジ」
家族が集まる色なんだそう。
それを聞いて、コタツの上によくあるものって・・・

「みかん」

みかんってオレンジじゃん!!!

だからか~って変に納得^^
バナナやぶどうじゃダメなんだよ~


色ってほんとおもしろい♪  


Posted by りるた at 22:02Comments(0)今日の出来事

2008年08月05日

ちがれた~

あまりの疲労で、疲れた~が、ちがれた~になってしまった^^;


今日は、静岡に行ってきました。

ヘットスパのブラッシュアップ講座に参加するために。
みっちり4時間!

1時間もオーバーして講座うけてきましたよ~


めからうろこ!
お~へ~そうなんだ~の連発!
これからの活動にプラスになってくれること間違いなし。


その後は、東海地区の仲間が集まって情報交換会。

あまりの疲れでテンション上がらず・・・^^;

皆さんのところに自分から動けませんでした~
皆さん、話したかったのに声かけられずすみません^^;

次回は必ずいっぱいお話しましょ^^


で、明日は、ロイヤルセラピスト協会統一認定試験が静岡で行われます!

「りたーる」からも生徒が3名、試験に臨みます。

今晩がラストスパート!


勉強の成果を十分発揮できるように最終調整がんばってほしいと思います。


明日は、試験会場には出向けないので、私は浜松でみんなのことを応援しています。

ドキドキ☆  


Posted by りるた at 22:43Comments(0)今日の出来事

2008年07月24日

土用の丑の日

ってことで、今日はうなぎ!


でも、給料日前・・・

財布の中身は淋しい^^;


うな丼は無理なので、うなぎずし(ちらしずし風)にしてみました ~



みんなの反応は・・・



大人気♪


3合半炊いたご飯、残さずたいらげてくれました ^^



これで元気に夏を乗り切るぞ!
  


Posted by りるた at 23:40Comments(4)今日の出来事

2008年07月21日

プール♪プール♪

近所にある船越公園内(浜松市だよ)のプールに行ってきました~

19日から開放されたプール。


昨日、今日と2日続けて行ってきました~

いや~暑かったのでプールは気持ちいいね~ ^^

昨日は見学、今日は子供と一緒に入水 。


日焼け止め塗ったけど、ばっちり水着の跡が・・・

今年は特に焼かないようにしてんのにさぁ


気をつけててもだめなのね~


Rと一緒に大きいプールに入ったものの、Rったら、ず~っと歩いてる。

「ママもおんなじして~」って。。。


浅いプールに肩まで浸かっての中腰は結構くるね~

ひざががくがくしちゃう^^;


まぁちょっとは運動になったかしら ・・・



きっと週末はプールに出没すると思うから、見つけたら声かけてね~^^v  


Posted by りるた at 20:28Comments(2)今日の出来事

2008年07月06日

浜松こども館へ

今日も!暑かったですね~

こどもたちに「公園行って!」とせがまれましたが、なかなか乗り切れず・・・


お父さんの「こども館に行くぞ!」の一言で行くことに。


思い立っていったのは1時半頃。


結構な人が居ました。


みんな考えることは同じなのね~と思いながら

男組、女組に自然とわかれ遊ぶことに。


私は娘のRと。


輪投げをしたり、空中トンネルをなんども通ったり、おままごとをしたり。。。


今日、こども館に行ったことで、Rがちょっと成長したんだなぁと感じました。

今までは、「ママこっち来て!」「ママ見て!」「ママ一緒に!」と
いつもくっついていたR。

でも今日は「ママは、あそこで座ってて」「ママ見ないでよ」と、一人で。

これにはびっくりでした。


大きくなったんだなぁ^^


Rが気に入ったのは、カエル。

中で大きな声でしゃべると、その声が、カエル声で聞こえるんです~

おもしろかったですよ^^


2時間たっぷり遊んで、帰りの車の中は、と~っても静か。

三人とも寝ちゃいました~^^


楽しかったね♪  


Posted by りるた at 23:12Comments(0)今日の出来事

2008年06月22日

できた!はんどめいど♪

今日、娘のRにせがまれて母、がんばったよ~


ミシンでカタカタ・・・


handmade♪


めったにやらない裁縫。


なのにミシンでカタカタ・・・



で、できたのは



左側の花柄スカート!!!

どうですか~?


右は、Rのお気に入りのスカート。
サイズがちっちゃくて、スカートだけだとパンツが丸見えに^^;
なので、サイズを大きくしてみました。

なれないミシンと格闘すること2時間半。


何とか形になりました。


Rは、「ママすご~い!」と大喜び^^

いっぱい褒めてくれたのでめちゃめちゃうれしっかた~♪


handmade、やってみるもんだね^^  


Posted by りるた at 23:05Comments(2)今日の出来事

2008年06月07日

プレゼントってこれ~?

6月5日はRyuの誕生日。


まだ、誕生日プレゼントは買っていなかったんです~^^;


「何がほしい?」って聞くといつも「ゲーム!」って笑顔で答えていたRyu。


親的には、ゲームはちょっとな・・・




でも、先日たまたま100円ショップで卓球のラケットと球を購入。
すご~く喜んで、卓球に夢中^^



で、誕生日プレゼント何にしたと思う?
分かったと思うけど、わかんなかった?


そう、卓球台!!!

Ryuが「卓球台がほしい~」って^^
今日、ゼビオにいって買ってきたよ~卓球台。


ポーズきまってるでしょ^^

お父さんと勝負!


写真には写ってないけど、相手はお父さん。
そして、心強い応援団が・・・
Rです。


お父さんの次は、お兄ちゃんのTaiと。


だいぶラリーが続くようになったけど・・・


二人揃って自主練。



お互い負けず嫌いなんだなぁ^^



誕生日プレゼント、卓球台かよ~って思ったけど、
ゲームに夢中よりいいか~って感じ。


卓球ブーム、まだまだ続くといいなぁ^^   


Posted by りるた at 21:28Comments(2)今日の出来事

2008年06月05日

7歳の誕生日☆

今日はRyuの誕生日。

Ryuお誕生日おめでとう♪


今日は、朝からにこにこ。

「今日はぼくの誕生日♪きょうで7歳!」とうれしそう。


Ryuの学校のクラスでは、お誕生日の子が居る日に、給食でイベントがあるらしい。

それをと~~~~~っても楽しみにしていたのだよ^^


それは~給食の時間に、牛乳で乾杯!をするんだって^^

先生ナイスアイディア~^^v


今日はRyuだけだったらしく、みんなで乾杯ができ、ウキウキで帰ってきましたよ~


で、家ではケーキでお祝い☆



ローソクに火をつけ・・・

みんなで歌を歌い・・・

ふ~~~っと


勢いよく火を吹き消し、満足げなRyuでした。


ケーキも「おいしい~♪」と普段なら半分食べて、「お母さんにあげる」って言うRyuが・・・


ぺろり、と完食~!


家族みんな揃っての楽しい時間になりました。



母ちゃんは、一人Ryuが産まれたときに病院の先生が撮ってくれた写真をながめ・・・

陣痛がきたときから産まれてくるまでを思い出し・・・

ほんとに産まれてきてくれてありがとう♪と涙がでたんだよなぁ

うるうるうる・・・



母ちゃんまだまだだな・・・と思うのであった。。。





ちなみに、今日のカメラマンはお兄ちゃんのTai。Taiの撮った写真使ってます。

彼も6月が誕生日。

誕生会もやるので、今月はケーキ三昧^^;

太っちまうよ~~~
  


Posted by りるた at 23:27Comments(4)今日の出来事

2008年05月07日

あったよ~^^ハッピー♪

我が家の大人気おやつ。


ハッピーターン!


ハッピーはあるかな?




あったよ~^^パッピー♪


ほらね。ハートパッピー♡
  


Posted by りるた at 21:47Comments(4)今日の出来事

2008年04月25日

やっちまいました^^;

やっちまいました ^^;




何って、またもや足の指をドアのカドで強打 !!!


今回は、小指ではなく、左足の人差し指。なぜ???そこ???


指を動かそうとするだけで激痛 ^^;


今回はやっちまいましたか・・・



あとで病院行きか???


強打したのが、朝9時30分頃。


午後、痛みが消えるどころか、だんだん増してきて。。。

靴下を脱いでみたら、はれてる・・・



あまりの痛さに、午後病院へ行ってきました。


で、やはり・・・


ひびはいってました ^^;


写真みてわかる?

指の付け根辺りが腫れて、青くなってるの



お風呂、ウォーキング禁止令がでました ^^;


情けなくて、はずかしいかぎりです ・・・


日曜日から、温泉旅行に行くのに・・・



やっちまったなぁ^^;

  


Posted by りるた at 22:39Comments(3)今日の出来事

2008年04月19日

今日は『アースデーしみず2008』

今日、小学校の参観会&PTA総会が終わると、すっとんで清水へ。


浜松はいいお天気だったけど、清水に着いてみると雲行きが・・・


まずは、イベント会場へ。


わくわくドキドキしながらの会場入り。


結構たくさんの人が居てビックリ。


いくとすぐに、フラダンスがはじまりました。

ちいさい女の子たちもがんばっていましたよ^^


写真だとちょっと見ずらいね^^;



私の仲間のブース


こんな感じで、教室風景も写真で展示


今日、私が行った時のブースメンバー



一番右が私です^^

ブース代表のぽかぽかのたねさん、はソルトランプの出展


ソルトランプのあかりは見ているだけで癒されちゃう^^

不思議だね~


今日の一番のお仕事は、ベビマ体験の誘導役。

左が私です

もちろん清水でははじめて。


動きたい月齢の赤ちゃん3人のマッサージ、楽しかったよ~^^

ママはすごく大変だったと思う。


イベント会場に居た時間は短かったけど、仲間とも会えたし、お話もできたし

楽しい時間を過ごしてきました。




会場に遊びに来てくれたかな?^^


  


Posted by りるた at 23:07Comments(0)今日の出来事

2008年04月07日

今日は入学式☆

今日は、Ryuの入学式。


心配していたお天気も、なんとかもってくれ雨のない入学式になりました。

ちっと肌寒かったなぁ・・・

雨じゃなかっただけいいとしよぅ


Ryuは、4組 出席番号32番。一番最後。

教室でも、体育館でも落ち着かない様子^^;


カメラを向けても、笑顔が心なしか引きつっており。。。


Ryu、大丈夫かぁ~

と、ちょっと不安にもなったり。。。


保育園で仲のよかったDちゃんと「同じクラスだ~♪」って大喜びしたわりには

全然二人ともしゃべんないし・・・


担任の先生が男の先生で、緊張したのかも^^;



そんなRyuの後姿をパチリ



手前、左下の後ろ姿がRyu。

教室に、おしりかじり虫が来てくれたんですよ~
(担任の先生がパペットで演出^^みんなの心をつかもうとがんばってくれました)

教壇のところに居るのわかる?



なにはともあれ、今日は何とかお天気がもったけど、明日が・・・


明日からがんばれRyu!

お友達いっぱいできるといいね^^  


Posted by りるた at 22:43Comments(0)今日の出来事

2008年03月26日

事件が起きた!!!

な~んて大げさ^^;


お兄ちゃんとRが大騒ぎ。


何かと思ったら・・・


こそこそ




廊下の電気スイッチのカバーが外れ、こっそりなおしていたのだ。



「怒られる前に」とお兄ちゃん。



おいおい、そんなことじゃぁ怒らないさ~



なかなかうまくはまらないようで・・・パシリ



すごい事件が起きたもんだ^^  


Posted by りるた at 22:20Comments(0)今日の出来事