2008年07月29日

LaQ(ラキュー)って

LaQって、ちっちゃいパチパチブロックのようなものです。


おうち用に買ってきたLaQ

早速、RとRyuが夢中に・・・


で、なにやら出来上がりましたよ~



なんだか分かる?




正解は・・・


じゃ~ん!!!




めがねだよ~^^



平面なブロックが、立体的になるからおもしろい。


こりゃはまる!  


Posted by りるた at 23:53Comments(0)ひとりごと

2008年07月27日

初級ヘッドスパセラピスト!

今日は、浜松SBS学苑初級ヘッドスパセラピスト!

お天気もよく、とっても暑いなか17名の参加がありました。


地元浜松のカルチャーってことで、お手伝いに行ってきましたよ~。


みなさん真剣なまなざしでじっくり理論のお勉強。
そして、参加者のお一人とペアを組ませていただき、実技を行いました。
スタッフ3名だったので、皆さんに説明や手の動きなど、細かい部分のフォローが行き届かなかったかも
しれません^^;
ペアになった者同士、声を掛け合いながら、力加減など確認しあっておこなってくださいました。
すべての参加者の皆さんとお話できずとても残念でしたが、このhamazoのブロガーさんでもある参加者の方や
お声をかけてくださった方とはお話できたのはよかったです。

今日、一日かけてじっくり学んだ技術をたくさんの方におこなってあげてほしいと思います。

ベビーマッサージ用で作った、ピンクの名刺をお渡ししました。
派手でお恥ずかしいですぅ^^;

今後、ご縁につながっていけたらうれしいです。


今回は、初級ヘッドスパセラピスト講座でしたが、来月には、リフレクソロジーの講座も開催されます。

気になっている方は、ぜひ参加してみてくださいね。
和気藹々、楽しく進めていきますよ^^   


Posted by りるた at 21:57Comments(2)おしごと

2008年07月26日

明日は

浜松SBS学園初級ヘッドスパセラピスト!

一日講座です。


スタッフとしてお手伝いに行きます。

定員20名の参加者が勢揃いする予定。


どんな方たちに出会えるかな?


いまから楽しみです^^   


Posted by りるた at 23:29Comments(0)ひとりごと

2008年07月24日

土用の丑の日

ってことで、今日はうなぎ!


でも、給料日前・・・

財布の中身は淋しい^^;


うな丼は無理なので、うなぎずし(ちらしずし風)にしてみました ~



みんなの反応は・・・



大人気♪


3合半炊いたご飯、残さずたいらげてくれました ^^



これで元気に夏を乗り切るぞ!
  


Posted by りるた at 23:40Comments(4)今日の出来事

2008年07月23日

オーダー入りました☆

今年の私の誕生日に、小学校からの友人がプレゼントをくれた。


なんと!


ネックレス!


私の大好きな色、紫のアメジスト。


すご~く素敵なネックレスをいただいちゃった私^^
(あっ、友人はもちろん女性ですよ~)


で、かれこれず~っとほしいと思っていたピンキーリング。

子供たちも大きくなってきたし、抱っこも殆どしなくなってきたから
思い切って買っちゃえ~って思ってショッピングのたびにジュエリーショップを
のぞくものの、気に入ったのが見つからず・・・^^;

なので、ここも思い切って以前ピアスを作っていただいた、保育園のお友達のパパさんに
頼んじゃえ~ってことで、頼んじゃった!^^;(ジュエリー工房&ショップ・アネリーノさん)



思い立ったら即行動!


すでに、第一段階をおえ、サイズチェックしてきました。


一目見てほれた!

マジほれた!


これいいじゃん!って~^^


ピンキーリングって、細いイメージがあって、なかなか存在感のあるものってないよね。
繊細な感じのがおおいんかなぁ

でもでも、このオーダーピンキーは、わたし好み♪
ちゃんと存在感がありますよ~


出来上がりがすご~く楽しみ♪


今回も、無理言って、予算は・・・

ごめんなさい^^;おこずかいなくって・・・^^;


できあがったら、写真UPするね~


でも、見たいでしょ!

途中経過。。。映りが悪くてよくわかんないと思うけど^^;



さ~て、これがどうなって仕上がるかはお楽しみよ~   


Posted by りるた at 23:46Comments(0)ひとりごと

2008年07月22日

わいわいと「こらぼ会」

今日は、卒業生のお教室に娘のRと一緒にお邪魔しました^^


今日は、garco[ガーコ]さんとpoche(ポッシュ)さんの「コラボ会」

二人のはじめてのイベントに、ずうずうしくもお邪魔した次第です^^;


隅っこでお手伝いのつもりが、自己紹介までさせてもらっちゃって^^;

でも、そこにいるからには楽しんじゃえ~ってことで、もちろん楽しんできました。


みんな泣かないの~

わいわいと楽しくマッサージができましたよ^^

マッサージ担当は、ガーコさん。
  


で、マッサージのママのお楽しみ体験では、ポッシュさんが虫除けスプレー作りをレクチャー。
  


ちっちゃな計量カップではかり、みんな楽しそうにスプレー作りに夢中。

部屋中、とってもアロマのいい香りに包まれていました。

でも、虫さんはこのにおいが嫌いなんだって~


参加したママたちは赤ちゃん用を。。。

途中、ALOALOさんも参加。私たちスタッフは大人用を作りました~。




これから大活躍間違いなし!!!だね^^



娘のRも、スタッフで来ていたOさんの娘さんのYちゃんと二人で楽しく遊べてにこにこ^^

ガーコさん家のプールにまで入り込んで、はしゃいじゃってました^^;


卒業生の活躍はとってもうれしいです♪

少しでもお役に立てたらもっとうれしい♪

活動を見守っていられるのがうれしいです^^


生徒さんの活動に刺激を受けて、これからもじゃんじゃんがんばろっと~^^v

またどこかのコラボ会にお邪魔しよっかな~^^   


Posted by りるた at 22:27Comments(0)ベビーマッサージ

2008年07月21日

プール♪プール♪

近所にある船越公園内(浜松市だよ)のプールに行ってきました~

19日から開放されたプール。


昨日、今日と2日続けて行ってきました~

いや~暑かったのでプールは気持ちいいね~ ^^

昨日は見学、今日は子供と一緒に入水 。


日焼け止め塗ったけど、ばっちり水着の跡が・・・

今年は特に焼かないようにしてんのにさぁ


気をつけててもだめなのね~


Rと一緒に大きいプールに入ったものの、Rったら、ず~っと歩いてる。

「ママもおんなじして~」って。。。


浅いプールに肩まで浸かっての中腰は結構くるね~

ひざががくがくしちゃう^^;


まぁちょっとは運動になったかしら ・・・



きっと週末はプールに出没すると思うから、見つけたら声かけてね~^^v  


Posted by りるた at 20:28Comments(2)今日の出来事

2008年07月18日

実は、不調でした・・・

毎日暑い日が続いてますね~

今日も暑かった~^^;



え~実は、先週の木曜日ころから、のどの調子が悪く不調が続いています。

週末は少し熱が出まして・・・(11日の日記にもUPしましたが・・・)


でも寝込めない


まぁ理由があるんですがね。



で、今週に入り、のどの痛みが少し治まってきたなぁとおもっていたら

咳と鼻水。


病院では「一週間はかかるね~。ゆっくり休んで治したほうがいいよ」と。


扁桃炎ですって。


扁桃腺が腫れて調子が悪くなる時は、風邪というより

疲れとストレスが大きな原因なんだって~



私ってお疲れなのね・・・

身体は正直です^^;



今日はやっと咳が治まってきて調子が戻りつつあります。

みなさんも疲れを溜めず、夏を乗り切っていきましょう   


Posted by りるた at 21:52Comments(0)ひとりごと

2008年07月15日

ハワイアンリボンレイ♪

昨日、ベビーマッサージ&フラサークル「ALOALO」で

リボンレイを作ってきました。

これ見本


ベビマでわいわい楽しんだ後、今回はフラをお休みしてリボンレイ作り。

講師は、「おはな」でおなじみの谷先生。


先生の手元を見ようと、いつの間にか先生の後ろにみんな集まって^^


みんな真剣。

私も真剣^^;



最初はこれ



できあがりはこれ


夏っぽくできあがりました♪


たまには集中するっていいよね~


「おはな」でもリボンレイ作り、また企画したいと思いま~す^^  


Posted by りるた at 22:06Comments(2)サークル

2008年07月14日

ベビマ&フラサークル「おはな」が取材!

先週の金曜日、ベビマ&フラダンスサークル「おはな」


中日新聞で出している、子育て応援マガジン「ママミーヤ」の取材が入りました~

実は、「おはな」取材は2回目。


1回目はなんとTV。
そして今回は、子育て情報マガジン。

ありがたいことです。

急遽、決まったので参加者の皆さんには当日報告。

みなさん快く引き受けてくださり感謝です♪


今回、ベビマの誘導役をやらせてもらいました。


雑誌に私は載るかわかりませんが・・・^^;


もちろんフラも♪

パウスカートの写真を撮っているところをパチリ!



取材担当さんもパウスカートはいて気分出してます!
そんな様子をパチリ!



今回の取材は、サークル特集だそうです。
「おはな」以外にも紹介されるのでは?!

9月に発行されるようなので是非チェックしてくださいね^^


新しい参加メンバーも随時募集しています。
詳しいことが知りたい方はオーナーへメールよりどうぞ!   


Posted by りるた at 22:53Comments(2)サークル

2008年07月11日

とうとう・・・

やっちまいました・・・


だるい・・・


のどがひりひり・・・


鼻水ずるずる・・・


関節がぎしぎし・・・




やっちまったなぁ


発熱!!!


子供たちにうつす前に寝ちゃおっと~  


Posted by りるた at 19:18Comments(0)ひとりごと

2008年07月08日

現在進行形!

この春から、真ん中のRyuが小学校入学したので、お仕事はゆるゆるペースに。


でも、ちゃんと進行してますよ。


ベビーマッサージ資格取得講座を受講中のTさん。
今日が仮認定。



もともと看護師さんだったので、のみこみがいい。
覚えが早い!びっくりです。
まだ1歳まえのあんちゃんと一緒にお勉強がんばりました。


仮認定はみごと合格。

でも、あくまでも仮、仮ですから~


仮認定後はケーススタディーに入ります。

ママ友、ご近所さんなどへお教室を行うようにケースをこなしていきます。


8月6日の認定試験までもう1ヶ月をきっています。


試験合格がゴールじゃないからね。

まだまだ続くよ~がんばって行こう!  


Posted by りるた at 22:45Comments(0)おしごと

2008年07月07日

今日は七夕

今日は7月7日。七夕です。


娘のRが保育園で七夕飾りを作ってきました。






織姫と彦星、よくみると眠ってる・・・



Rに「織姫さんと彦星さん、なんで寝てるの?」と聞いたら

Rは「だって、まだ会う時間じゃないから寝てるの~」ですって^^


Rなりに、七夕の物語を思い描いていたようです。



今日は、雨。

Rがポツリ、「今日雨だから織姫さんと彦星さん会えないかもね」と・・・
  


Posted by りるた at 22:06Comments(0)こども語録

2008年07月06日

浜松こども館へ

今日も!暑かったですね~

こどもたちに「公園行って!」とせがまれましたが、なかなか乗り切れず・・・


お父さんの「こども館に行くぞ!」の一言で行くことに。


思い立っていったのは1時半頃。


結構な人が居ました。


みんな考えることは同じなのね~と思いながら

男組、女組に自然とわかれ遊ぶことに。


私は娘のRと。


輪投げをしたり、空中トンネルをなんども通ったり、おままごとをしたり。。。


今日、こども館に行ったことで、Rがちょっと成長したんだなぁと感じました。

今までは、「ママこっち来て!」「ママ見て!」「ママ一緒に!」と
いつもくっついていたR。

でも今日は「ママは、あそこで座ってて」「ママ見ないでよ」と、一人で。

これにはびっくりでした。


大きくなったんだなぁ^^


Rが気に入ったのは、カエル。

中で大きな声でしゃべると、その声が、カエル声で聞こえるんです~

おもしろかったですよ^^


2時間たっぷり遊んで、帰りの車の中は、と~っても静か。

三人とも寝ちゃいました~^^


楽しかったね♪  


Posted by りるた at 23:12Comments(0)今日の出来事

2008年07月04日

シンプル!

何事にもシンプルが一番!


考え方も、行動も、気持ちを伝えるのも。


シンプルじゃないと、無駄な時間やエネルギー使ってるし・・・





忘れがちなんだよね~^^;


やっぱこれだね~♪ロッテのトッポ~♪



で、なく・・・シンプル!!!


私もシンプルでいこう!!!
  


Posted by りるた at 22:44Comments(0)ひとりごと

2008年07月02日

おしゃべりで交流♪

今日は、わたしが運営している「サロンりたーる」の交流会を行いました。

癒しの技術のお勉強をして、卒業をしていった生徒さんたち。


みんな一人ひとりかわいい愛弟子さんたちです^^

今回は、ベビーマッサージの卒業生たち。



協会からの情報やみんなに知っていてほしいこと、守ってほしいことなど
お話させていただき、本題に入る!


今日の交流会の目的の一つに、仲間同士の交流(横のつながりを強める)
もう一つは、以前から内に秘めた野望があり^^

その私のかってな野望のお披露目。
みんなの力が必要なのだ!!!

どんな野望なのか、いずれまた。。。


色んな意見を出し合って、まじめにミーティング~の後は・・・


「おしゃべりタ~イム!!!」


横のつながりを強めるためには、みんな名刺交換よ!!!

これ、必須アイテム。

名前はもちろん、もってる資格、ブログURLはいれとかないと~

あっちこっちで交換タイムでした。


この光景を見てるのがいいのよ~
みんなの楽しそうな顔、話が盛り上がればなおさらいい顔すんのよね~^^
みんなの笑顔を見ると、「交流会やってよかったな」って思う。

みんなそれぞれ、刺激を受けてやる気になって行動できる。
ヘルプも出しやすい。


やっぱ、おしゃべりで交流でしょ~^^


リフレ&ヘッドの生徒さんごめんね~今度は必ずこえかけま~す!
  


Posted by りるた at 22:22Comments(2)おしごと

2008年07月01日

も~頑固者~!

昨日、ヨーカドーで娘Rの念願だったゆかたを購入♪


母的には、帯のセットで~できるだけ安く~と思っていたが・・・

現実は、そう甘くない!


Rが「ママ~R、これがいい~♪」と気に入ったゆかた6,800円也^^;

帯はもちろん別売り^^;

でも、ちょうどゆかた20%OFFだったのがすくい~


試着させてもらい、ほんとにこれでいいのかを確認。

「これがいい~♪」とウキウキなので購入決定!


何が頑固者かって?

家に帰ってから「これ着る~、絶対着る~」とドタバタ。

で、着せてあげると、ウキウキで踊るは走るは(家の中で^^;)汗だくのR。


「クリーニングしなくちゃいけなくなるから脱いで!」の母の言葉も知らんぷり。

脱ぎたくないから座って抵抗。



「お写真撮らせて」っていってもぷいっ

なので、後姿をパチリ!



も~頑固者!

誰に似たんだか~         って私?!^^;
  


Posted by りるた at 16:22Comments(2)育児奮闘記