2008年05月20日
パパママレッスン
日曜日、M’S倶楽部のパパママレッスンでした。
今回はマンツーマンレッスン。
今回もパパ、がんばってくれましたよ^^
恒例のハンドマッサージ体験。
パパもママも気持ちよさそう^^
真ん中で赤ちゃんがじ~っと見守っていました。

マッサージも泣かずにでき、最後までできました。

パパの顔が切れてしまいました・・・すみません^^;

マッサージ後、パパに手遊びを伝授。
照れくさそうに見よう見まねで覚えてくれたかな?
パパからもたくさん質問が出て、有意義な時間となりました。
先月は、レッスンお休みになってしまいすみませんでした。
2組からのレッスンになりますので、おともだち同士、ご家族でご参加くださいね^^
今回はマンツーマンレッスン。
今回もパパ、がんばってくれましたよ^^
恒例のハンドマッサージ体験。
パパもママも気持ちよさそう^^
真ん中で赤ちゃんがじ~っと見守っていました。
マッサージも泣かずにでき、最後までできました。
パパの顔が切れてしまいました・・・すみません^^;
マッサージ後、パパに手遊びを伝授。
照れくさそうに見よう見まねで覚えてくれたかな?
パパからもたくさん質問が出て、有意義な時間となりました。
先月は、レッスンお休みになってしまいすみませんでした。
2組からのレッスンになりますので、おともだち同士、ご家族でご参加くださいね^^
2008年05月15日
ゆるりとベビマ
最近の私めは、と~ってもスロ~
ゴールデンウィークあたりから、かなりゆるりと過ごしています。
でもでもでも、ちゃんとお仕事もしてますよ。
と、言いながらこんな時間に日記UP^^;
ベビマ体験やキッズサローネ体験クラス、M’S倶楽部カルチャー、ベビマサークル「おはな」と
ベビーマッサージ三昧。
これがないと力がでませんゎ^^;
ベビマ体験のYちゃん


まだ、2ヶ月たらずのちっちゃな女の子。
泣かずにマッサージできました。
お写真撮らせてもらったら、パパがブログチェックしてくれているとか?!
すぐにUPできなくてすみません^^;
キッズサローネ市野体験クラス
JくんとRちゃん

2組でじっくり体験していただきました。
楽しかった~という声がいちばんうれしいです♪
是非またお顔見せに来てくださいね~^^
そして、M’S倶楽部
かなりのリピーター率をほこるRくん

マッサージだ~いすきなんだって。
ママと一緒にマッサージの時間が楽しみなんだって。
うれしいです~^^
もう一人のリピーターさん、Hちゃん

はいはいも活発になり動くの大好き女の子^^
動いちゃうとママが大変だぞ~^^
そしてそして「おはな」
今回は、すべてリピーターさん。
しかも、人数も増えず、まったりした時間となりました。

こんなに、書き出してしまうと、やっぱ忙しいじゃん!なんて言われそう^^;
が、しか~し、まったくもってゆるりです。
毎日、ベビマ三昧ですが、午前中のみと、限定されているのだ。
今のわたしの流れが、ゆるりなんだと思う。
それが一番いい流れになっているからこそ、ゆるり。
このゆるりに浸れているのも心地よかったりする。
赤ちゃんとママの笑顔で元気になれるからね^^
しばらくは、ゆるりゆるゆる活動でいきまっせ~^^v
ゴールデンウィークあたりから、かなりゆるりと過ごしています。
でもでもでも、ちゃんとお仕事もしてますよ。
と、言いながらこんな時間に日記UP^^;
ベビマ体験やキッズサローネ体験クラス、M’S倶楽部カルチャー、ベビマサークル「おはな」と
ベビーマッサージ三昧。
これがないと力がでませんゎ^^;
ベビマ体験のYちゃん
まだ、2ヶ月たらずのちっちゃな女の子。
泣かずにマッサージできました。
お写真撮らせてもらったら、パパがブログチェックしてくれているとか?!
すぐにUPできなくてすみません^^;
キッズサローネ市野体験クラス
JくんとRちゃん
2組でじっくり体験していただきました。
楽しかった~という声がいちばんうれしいです♪
是非またお顔見せに来てくださいね~^^
そして、M’S倶楽部
かなりのリピーター率をほこるRくん
マッサージだ~いすきなんだって。
ママと一緒にマッサージの時間が楽しみなんだって。
うれしいです~^^
もう一人のリピーターさん、Hちゃん
はいはいも活発になり動くの大好き女の子^^
動いちゃうとママが大変だぞ~^^
そしてそして「おはな」
今回は、すべてリピーターさん。
しかも、人数も増えず、まったりした時間となりました。
こんなに、書き出してしまうと、やっぱ忙しいじゃん!なんて言われそう^^;
が、しか~し、まったくもってゆるりです。
毎日、ベビマ三昧ですが、午前中のみと、限定されているのだ。
今のわたしの流れが、ゆるりなんだと思う。
それが一番いい流れになっているからこそ、ゆるり。
このゆるりに浸れているのも心地よかったりする。
赤ちゃんとママの笑顔で元気になれるからね^^
しばらくは、ゆるりゆるゆる活動でいきまっせ~^^v
2008年04月16日
親子カフェdeベビマ体験
今日、キッズサローネ市野店で体験レッスンがありました。
キッズサローネは、小さい子でも楽しく遊べる親子カフェ。
託児室や多目的ホールにもたくさんのおもちゃが用意されています。

そんな託児室でのレッスンは。。。
3組のご参加がありました~
じっくり、ゆっくりマッサージをして
楽しい時間となりました。

みんな、ママのおひざに入って気持ちよさそう^^
ママも赤ちゃんのお顔をのぞきながら楽しそう^^
こんな感じで、また来月も体験会を行います。
☆5月7日、21日(水) キッズサローネ市野店託児室
☆10:00~ ねんねの赤ちゃん
☆11:00~ はいはい以降の動く赤ちゃん
☆参加費 1,200円(教材費込、5月の2回のみ(6月以降は1,500円))
☆持ち物 バスタオル2枚、お気に入りのおもちゃ、水分補給できるもの(母乳以外はミルクなど)
楽しいベビーマッサージを体験してみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています^^
キッズサローネは、小さい子でも楽しく遊べる親子カフェ。
託児室や多目的ホールにもたくさんのおもちゃが用意されています。
そんな託児室でのレッスンは。。。
3組のご参加がありました~
じっくり、ゆっくりマッサージをして
楽しい時間となりました。
みんな、ママのおひざに入って気持ちよさそう^^
ママも赤ちゃんのお顔をのぞきながら楽しそう^^
こんな感じで、また来月も体験会を行います。
☆5月7日、21日(水) キッズサローネ市野店託児室
☆10:00~ ねんねの赤ちゃん
☆11:00~ はいはい以降の動く赤ちゃん
☆参加費 1,200円(教材費込、5月の2回のみ(6月以降は1,500円))
☆持ち物 バスタオル2枚、お気に入りのおもちゃ、水分補給できるもの(母乳以外はミルクなど)
楽しいベビーマッサージを体験してみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています^^
2008年02月19日
ベビマ☆パパママレッスン
日曜日、月に一度、M'S倶楽部大平台サロンのパパママレッスンの日。
風の冷たい日になってしまいましたが、一組のご家族が参加してくださいました~
寒いのにありがと~♪
今回は、2歳のお兄ちゃんも参加してくれたんですよ^^
いつものように、ママがパパにハンドマッサージ。
パパ、いつもお仕事ご苦労さまってね^^

そして、パパがママにありがとうマッサージ。
いつもこの空間だけはピンクオーラ。
赤ちゃんも二人を見守っていましたよ^^
でも、お兄ちゃんだけはうらやましかったみたい。
ぼくもってマッサージしてもらっていました~

ママが赤ちゃんをマッサージし始めた頃から赤ちゃんのご機嫌があやしくなり
ママのおひざの中でマッサージ。
パパに代わると。。。
泣いてしまったのだ~
でも、パパはあきらめずがんばってたぞ~
パパが赤ちゃんをあやしている間、ママがお兄ちゃんをマッサージ。

お兄ちゃんのうれしそうな笑顔。
とってもいい顔してたな~
ママが自分だけを見てくれてるって。。。
ママとぼくの世界。。。
ってのがわかってるんだなぁと感じました。
そんなお兄ちゃんの顔をみてママもとってもうれしそう^^
見ていた私もうれしくなりました。
マッサージ自体は満足してもらえるほどできなかったんです^^;
きっとママも不満足だったと思う。
でもお兄ちゃんの笑顔には満足してもらえたんじゃぁないかな~
とっても仲良しなご家族。
家族みんなでベビマ楽しんでくれるといいな^^
風の冷たい日になってしまいましたが、一組のご家族が参加してくださいました~
寒いのにありがと~♪
今回は、2歳のお兄ちゃんも参加してくれたんですよ^^
いつものように、ママがパパにハンドマッサージ。
パパ、いつもお仕事ご苦労さまってね^^
そして、パパがママにありがとうマッサージ。
いつもこの空間だけはピンクオーラ。
赤ちゃんも二人を見守っていましたよ^^
でも、お兄ちゃんだけはうらやましかったみたい。
ぼくもってマッサージしてもらっていました~
ママが赤ちゃんをマッサージし始めた頃から赤ちゃんのご機嫌があやしくなり
ママのおひざの中でマッサージ。
パパに代わると。。。
泣いてしまったのだ~
でも、パパはあきらめずがんばってたぞ~
パパが赤ちゃんをあやしている間、ママがお兄ちゃんをマッサージ。
お兄ちゃんのうれしそうな笑顔。
とってもいい顔してたな~
ママが自分だけを見てくれてるって。。。
ママとぼくの世界。。。
ってのがわかってるんだなぁと感じました。
そんなお兄ちゃんの顔をみてママもとってもうれしそう^^
見ていた私もうれしくなりました。
マッサージ自体は満足してもらえるほどできなかったんです^^;
きっとママも不満足だったと思う。
でもお兄ちゃんの笑顔には満足してもらえたんじゃぁないかな~
とっても仲良しなご家族。
家族みんなでベビマ楽しんでくれるといいな^^
2007年12月26日
ありがたや~
今日、ベビーマッサージ教室があり、Fさん家にお邪魔しました。
朝から、ドタバタで^^;
時間も中途半端な11時。
ママにマッサージしてもらうMちゃんは、ちょうどお目覚めで。。。
とってもにこにこ^^

Fさんは、ちょうど2ヶ月ぐらい前、お電話をくださいました。
内容を聞くうちに、私にすがる思いで電話をくださったんだなぁ
と思いました。
Mちゃんが、泣いてばかりいる。
一日中抱っこで、おろすと泣いてしまう。
お昼寝の時間も短い。
など、赤裸々にお話してくれました。
ベビーマッサージに興味をもってくれ、なおかつ、私という一人の人間を頼ってくれている。
と思ったら、私のハートに火がついちゃいましたよ~^^
「私でよかったらFさん家まで伺います!!!」と即答。
「マッサージできるのを楽しみにしていてくださいね^^」なんていってたなぁ私。
体験でお邪魔したら、「すごく楽しかったから、続けたい!」とレッスンすることになり、
今も、レッスンが続いています。
最初は泣けて泣けて、ママが手を止め抱っこ。
何度抱っこしたことか。。。
でも今日は、にこにこ^^
ママもすご~く喜んでくれました。
年末も押し迫ったこの日、私がうかがうのを待っていてくれたFさん。
とってもとってもうれしかった。
ほんとありがたい!
ありがたや~です^^
こうやって、心待ちにしてくれる人がいる限り、私は一生懸命がんばります!
今年もお仕事はあと2日。
まだまだ気合入れてがんばります!
だってベビマ大好きなんだもん♪
朝から、ドタバタで^^;
時間も中途半端な11時。
ママにマッサージしてもらうMちゃんは、ちょうどお目覚めで。。。
とってもにこにこ^^
Fさんは、ちょうど2ヶ月ぐらい前、お電話をくださいました。
内容を聞くうちに、私にすがる思いで電話をくださったんだなぁ
と思いました。
Mちゃんが、泣いてばかりいる。
一日中抱っこで、おろすと泣いてしまう。
お昼寝の時間も短い。
など、赤裸々にお話してくれました。
ベビーマッサージに興味をもってくれ、なおかつ、私という一人の人間を頼ってくれている。
と思ったら、私のハートに火がついちゃいましたよ~^^
「私でよかったらFさん家まで伺います!!!」と即答。
「マッサージできるのを楽しみにしていてくださいね^^」なんていってたなぁ私。
体験でお邪魔したら、「すごく楽しかったから、続けたい!」とレッスンすることになり、
今も、レッスンが続いています。
最初は泣けて泣けて、ママが手を止め抱っこ。
何度抱っこしたことか。。。
でも今日は、にこにこ^^
ママもすご~く喜んでくれました。
年末も押し迫ったこの日、私がうかがうのを待っていてくれたFさん。
とってもとってもうれしかった。
ほんとありがたい!
ありがたや~です^^
こうやって、心待ちにしてくれる人がいる限り、私は一生懸命がんばります!
今年もお仕事はあと2日。
まだまだ気合入れてがんばります!
だってベビマ大好きなんだもん♪
2007年11月29日
オーパス磐田でベビマ体験会
参加者募集のお知らせです!
オーパス磐田でベビマ体験会があります。
12月5日(水) 13:00~14:15
12月19日(水) 13:00~14:15
参加費 各1,000円
やってみたいな~と思っている方は是非体験してみてください。
楽しいですよ~
講師は私の愛弟子MMさん。
じっくり丁寧に教えてくれます。
私もお邪魔させていただくので会いに来てくださ~い^^
限定5組、先着順ですよ!
お早めにね^^
みんな急いで~
オーパス磐田でベビマ体験会があります。
12月5日(水) 13:00~14:15
12月19日(水) 13:00~14:15
参加費 各1,000円
やってみたいな~と思っている方は是非体験してみてください。
楽しいですよ~
講師は私の愛弟子MMさん。
じっくり丁寧に教えてくれます。
私もお邪魔させていただくので会いに来てくださ~い^^
限定5組、先着順ですよ!
お早めにね^^
みんな急いで~
2007年11月20日
ベビマワンデーセミナーでした
今日は、ベビーマッサージワンデーセミナーでした。
今日は、I先生のご協力もあり、ほぼマンツーマン。
今日のためにお仕事をお休みしてきてくれたのはKさん。
ありがとうございます♪
会場使用時間がいつもより短かったので、ちょっと早足での講座となりました。
マンツーマンだったので、そのつど質問が出て、解決して、という具合に進んでいきました。
なぜKさんが参加してくれたのか、などお話をしながら、コミュニケーションをとりながらの講座。
話も弾み、ランチタイムでも今、興味があるものなどが話題になり、楽しい時間となりました。
修了証は「記念に飾っときます」と喜んでくれ
「家に帰ったら、6歳の子供にやってみる」とうれしそうに帰られました。
今日勉強したことをおうちでも活用してもらえるとうれしいです。
来月もベビーマッサージワンデーセミナーを「サロンりたーる」にて行います。
興味がある方はメールでお問い合わせくださいね^^
今日は、I先生のご協力もあり、ほぼマンツーマン。
今日のためにお仕事をお休みしてきてくれたのはKさん。
ありがとうございます♪
会場使用時間がいつもより短かったので、ちょっと早足での講座となりました。
マンツーマンだったので、そのつど質問が出て、解決して、という具合に進んでいきました。
なぜKさんが参加してくれたのか、などお話をしながら、コミュニケーションをとりながらの講座。
話も弾み、ランチタイムでも今、興味があるものなどが話題になり、楽しい時間となりました。
修了証は「記念に飾っときます」と喜んでくれ
「家に帰ったら、6歳の子供にやってみる」とうれしそうに帰られました。
今日勉強したことをおうちでも活用してもらえるとうれしいです。
来月もベビーマッサージワンデーセミナーを「サロンりたーる」にて行います。
興味がある方はメールでお問い合わせくださいね^^
2007年11月19日
ベビマ。パパママレッスン!
昨日の日曜日は寒かったですね~今日も寒かったけど・・・^^;
寒さにも負けず、ぽかぽか温まりましたよ~ベビマで!!!
昨日は月に一度のパパママレッスンの日。
今回はマンツーマン^^v
じっくり、ゆっくり、まったりできました~。
今回のパパ。とっても参加型。
意欲的に参加してくれとってもうれしかったです^^
さぁ今回も、ママがパパの腕をマッサージ。

いつもお仕事ご苦労さま~ってね。
そして、次はパパがママにマッサージ。
いつも家事、育児ご苦労さま~って。
二人のラブモードが上がったところで。。。
べビマ開始!!!
まずはママ。

ママのぬくもりと安心をしっかり伝えてね^^
赤ちゃんが安心してマッサージを楽しんでくれたら。。。
パパの出番!!!
パパの大きな手でマッサージ。

パパも恥しがらずに大きな声でお歌うたってマッサージ~
ママもパパも楽しんでくれているようでした。
今回のパパ、子育てもしっかりサポートしていました。
赤ちゃんのウンチを率先して替えていたんです。

これにはびっくり!
おしっこは替えてもウンチはちょっと・・・ってパパ多い中、自ら進んでオムツを替える、
なかなかできないよね。
「いつもおむつ取り替える?」って聞いてみたら、
「やれるときはやりますよ~」って。
このままずっとサポートしてあげてほしいな~と思いました。
おうちでもベビマ続けてくれるとうれしいです^^
パパだってもっと子育てを楽しんだっていいんだよ。
ベビーマッサージでスキンシップしてみませんか?
毎月第三日曜日にレッスンを行います。
興味がある方は一度体験しに来て下さいね^^
寒さにも負けず、ぽかぽか温まりましたよ~ベビマで!!!
昨日は月に一度のパパママレッスンの日。
今回はマンツーマン^^v
じっくり、ゆっくり、まったりできました~。
今回のパパ。とっても参加型。
意欲的に参加してくれとってもうれしかったです^^
さぁ今回も、ママがパパの腕をマッサージ。
いつもお仕事ご苦労さま~ってね。
そして、次はパパがママにマッサージ。
いつも家事、育児ご苦労さま~って。
二人のラブモードが上がったところで。。。
べビマ開始!!!
まずはママ。
ママのぬくもりと安心をしっかり伝えてね^^
赤ちゃんが安心してマッサージを楽しんでくれたら。。。
パパの出番!!!
パパの大きな手でマッサージ。
パパも恥しがらずに大きな声でお歌うたってマッサージ~
ママもパパも楽しんでくれているようでした。
今回のパパ、子育てもしっかりサポートしていました。
赤ちゃんのウンチを率先して替えていたんです。
これにはびっくり!
おしっこは替えてもウンチはちょっと・・・ってパパ多い中、自ら進んでオムツを替える、
なかなかできないよね。
「いつもおむつ取り替える?」って聞いてみたら、
「やれるときはやりますよ~」って。
このままずっとサポートしてあげてほしいな~と思いました。
おうちでもベビマ続けてくれるとうれしいです^^
パパだってもっと子育てを楽しんだっていいんだよ。
ベビーマッサージでスキンシップしてみませんか?
毎月第三日曜日にレッスンを行います。
興味がある方は一度体験しに来て下さいね^^
2007年10月21日
ベビマ☆パパママレッスンのご報告
今日、ドキドキのベビマ☆パパママレッスンがありました~。
朝からそわそわ。
ドキドキ。
そしてわくわく^^
思いがけず、2組のご参加がありうれしかったです。ありがとうございます!
Aくんとパパ

Mくんとパパ

パパ達は、最初ちょっと照れ気味^^
今日ちょうど航空際と重なり、外では飛行機がアクロバットしたりしてにぎやか。
Aくんのパパは飛行機が気になっちゃって^^
そんなパパも進んでマッサージしてくれました。
まずは、ママがオイル体験。
オイルがあるのと、ないのでは手の滑り、そして圧のかかり具合が全然違う、というのを
ママの腕を使って体験してもらいました。
そしてママが、いつもお仕事をがんばってくれているパパの腕にマッサージ。
ママがパパにオイル体験を行う。
そしてそして~
次は、パパが日ごろ家事、育児をがんばってくれるママにマッサージ。
お互い最初はちょっと照れながら、恥しそうにしていたけれど、マッサージをしながらちょっとづつ
緊張がほぐれた様子。
二人の間にラブラブオーラが出てましたよ~^^
Aくんママ

Mくんママ

ねっ仲良しでしょ^^
そして~
いざベビマ!!!
まずママが赤ちゃんの右足をマッサージ。
そしてつぎはパパが左足をマッサージ。
パパにもマッサージの歌、歌ってもらいましたよ~
最初は小さい声で恥しそうに歌っていたけど、赤ちゃんが泣かずにパパのお顔を見たり
していたら、調子が出てきた。
大きな声で、○○くん○○くん○○くんのおひざ~♪
って歌ってマッサージを楽しんでくれました。
その後、ママがお腹をマッサージ。
途中、ぐずれたMくんは抱っこでマッサージ。
体勢が抱っことおひざの中だったので、急きょ とんとんぱ~をとばし背中へ。
最後、背中はパパの出番。
大きなパパの手で、背中全体をマッサージ。
そしてカプカプとタッピング。
Aくんはうつぶせ

Mくんは抱っこ

そして、終了です。
ご夫婦も二人で協力しあいながら、赤ちゃんもみんながんばりました。
ママが赤ちゃんにおっぱいをあげている間は、パパがよその奥さんのことが気になるといけないと
私が勝手に思い、パパが空いた時間は何をしたかというと~・・・
題して、「パパだって楽しもう!手遊び~」
Aくん、Mくんふたりのパパの前で、手遊び伝授、がんばりましたよ~
実はちょっと恥しかった~^^;
でも、パパ達、ちゃんと一緒にやってくれ、覚えようとしていました。感動~
忘れずにおうちで、赤ちゃんとママにお披露目できてるといいな~
なんだかんだで1時間30分はあっという間。
ドキドキしながらも、楽しんでできたので自己採点は◎。
つぎは花○にしたいな~
お手伝いしてくれた、Mさん、Sさんほんとにありがとう~♪感謝しています^^
来月もパパママレッスンを行います。
第三日曜日、10:00~
M'S倶楽部大平台サロンにて
詳しいことはM'S倶楽部さんにお問い合わせくださいね。
朝からそわそわ。
ドキドキ。
そしてわくわく^^
思いがけず、2組のご参加がありうれしかったです。ありがとうございます!
Aくんとパパ
Mくんとパパ
パパ達は、最初ちょっと照れ気味^^
今日ちょうど航空際と重なり、外では飛行機がアクロバットしたりしてにぎやか。
Aくんのパパは飛行機が気になっちゃって^^
そんなパパも進んでマッサージしてくれました。
まずは、ママがオイル体験。
オイルがあるのと、ないのでは手の滑り、そして圧のかかり具合が全然違う、というのを
ママの腕を使って体験してもらいました。
そしてママが、いつもお仕事をがんばってくれているパパの腕にマッサージ。
ママがパパにオイル体験を行う。
そしてそして~
次は、パパが日ごろ家事、育児をがんばってくれるママにマッサージ。
お互い最初はちょっと照れながら、恥しそうにしていたけれど、マッサージをしながらちょっとづつ
緊張がほぐれた様子。
二人の間にラブラブオーラが出てましたよ~^^
Aくんママ
Mくんママ
ねっ仲良しでしょ^^
そして~
いざベビマ!!!
まずママが赤ちゃんの右足をマッサージ。
そしてつぎはパパが左足をマッサージ。
パパにもマッサージの歌、歌ってもらいましたよ~
最初は小さい声で恥しそうに歌っていたけど、赤ちゃんが泣かずにパパのお顔を見たり
していたら、調子が出てきた。
大きな声で、○○くん○○くん○○くんのおひざ~♪
って歌ってマッサージを楽しんでくれました。
その後、ママがお腹をマッサージ。
途中、ぐずれたMくんは抱っこでマッサージ。
体勢が抱っことおひざの中だったので、急きょ とんとんぱ~をとばし背中へ。
最後、背中はパパの出番。
大きなパパの手で、背中全体をマッサージ。
そしてカプカプとタッピング。
Aくんはうつぶせ
Mくんは抱っこ
そして、終了です。
ご夫婦も二人で協力しあいながら、赤ちゃんもみんながんばりました。
ママが赤ちゃんにおっぱいをあげている間は、パパがよその奥さんのことが気になるといけないと
私が勝手に思い、パパが空いた時間は何をしたかというと~・・・
題して、「パパだって楽しもう!手遊び~」
Aくん、Mくんふたりのパパの前で、手遊び伝授、がんばりましたよ~
実はちょっと恥しかった~^^;
でも、パパ達、ちゃんと一緒にやってくれ、覚えようとしていました。感動~
忘れずにおうちで、赤ちゃんとママにお披露目できてるといいな~
なんだかんだで1時間30分はあっという間。
ドキドキしながらも、楽しんでできたので自己採点は◎。
つぎは花○にしたいな~
お手伝いしてくれた、Mさん、Sさんほんとにありがとう~♪感謝しています^^
来月もパパママレッスンを行います。
第三日曜日、10:00~
M'S倶楽部大平台サロンにて
詳しいことはM'S倶楽部さんにお問い合わせくださいね。
2007年10月20日
もうドキドキ~☆
いよいよ明日はパパママレッスンの日。
突然の思いつきで企画したレッスン。
参加してくれるママだけじゃなく、パパにたっくさん楽しんでもらいたい!!!
ベビマを好きになってもらいたい!!!
パパとママをもっとラブラブにしちゃうぞ~~~~
と、熱い思いで、今日まで準備をしてきました。
どんな内容かどんなレッスンになるか気になるでしょ^^
今も、ドキドキ☆
緊張なんてしていられないんだよね。
まずは私、りるた。が楽しまなくっちゃ^^
そう思ったら、うふふ^^
わくわくしてきました~^^v
早くみんなに会いたいな~♪
レッスンの報告乞うご期待\^-^/
突然の思いつきで企画したレッスン。
参加してくれるママだけじゃなく、パパにたっくさん楽しんでもらいたい!!!
ベビマを好きになってもらいたい!!!
パパとママをもっとラブラブにしちゃうぞ~~~~
と、熱い思いで、今日まで準備をしてきました。
どんな内容かどんなレッスンになるか気になるでしょ^^
今も、ドキドキ☆
緊張なんてしていられないんだよね。
まずは私、りるた。が楽しまなくっちゃ^^
そう思ったら、うふふ^^
わくわくしてきました~^^v
早くみんなに会いたいな~♪
レッスンの報告乞うご期待\^-^/
2007年10月19日
やった~!ベビマ体験会~
今日の体験会には4組のご参加がありました。
お昼過ぎ、急に曇り始め雨が・・・
そんな中参加してくれたみなさんありがとうございます♪
7・8・10ヶ月の動ける赤ちゃんともうじき3ヶ月のねんねの赤ちゃん。
みんなかわいかったよ~^^
ねんねの赤ちゃん、ママの抱っこがよくなりちょこっとぐずぐず。。。
おっぱいを飲みながらしばし休憩。
動ける赤ちゃんから先にマッサージを進めていきました。
途中、寝返ったり、はいはいで動いてしまったり、ちょこんっとお座りしたり。。。
思い思いの体勢でマッサージしていきました~

ママ、大変でしたね。お疲れさまでした~^^
そして、動ける赤ちゃんが水分補給している間にねんねの赤ちゃんの出番!
赤ちゃんのリラクゼーションをすると。。。
きょとん。
あんよのマッサージをしたら。。。泣き出しちゃいました^^;
なので、ママのおひざの中でマッサージ。

あれれ~全然泣かない^^
ママのおひざで安心できたようです。
そのままおひざの中で最後までマッサージがんばりました。

必ずしも下に寝かせてマッサージしなくてはいけない、という決まりはありません。
赤ちゃんが安心でき、落ち着く姿勢なら、うつ伏せでも、お座りでも、たっちでもいいんです。
もちろんママのおひざもね^^
抱っこでもいいんだよ~。
みんなはどれが好きかな~。。。
来月、11月から第一、三金曜日12:00~13:30
RICAピラティススタジオHELSTA.にて
2回レッスンが始まります。
2ヶ月ごろの赤ちゃんからはいはい前ぐらいの赤ちゃんの参加募集中です。
詳しくは気軽にお問い合わせくださ~い。
そして、21日はパパママレッスンの日。
今日お問い合わせをいただきました~。うれしかった^^
思い立って企画したレッスン。
どんなレッスンになるのか今からドキドキ、わくわく^^
こちらのご参加もお待ちしてますよ~^^v
お昼過ぎ、急に曇り始め雨が・・・
そんな中参加してくれたみなさんありがとうございます♪
7・8・10ヶ月の動ける赤ちゃんともうじき3ヶ月のねんねの赤ちゃん。
みんなかわいかったよ~^^
ねんねの赤ちゃん、ママの抱っこがよくなりちょこっとぐずぐず。。。
おっぱいを飲みながらしばし休憩。
動ける赤ちゃんから先にマッサージを進めていきました。
途中、寝返ったり、はいはいで動いてしまったり、ちょこんっとお座りしたり。。。
思い思いの体勢でマッサージしていきました~
ママ、大変でしたね。お疲れさまでした~^^
そして、動ける赤ちゃんが水分補給している間にねんねの赤ちゃんの出番!
赤ちゃんのリラクゼーションをすると。。。
きょとん。
あんよのマッサージをしたら。。。泣き出しちゃいました^^;
なので、ママのおひざの中でマッサージ。
あれれ~全然泣かない^^
ママのおひざで安心できたようです。
そのままおひざの中で最後までマッサージがんばりました。
必ずしも下に寝かせてマッサージしなくてはいけない、という決まりはありません。
赤ちゃんが安心でき、落ち着く姿勢なら、うつ伏せでも、お座りでも、たっちでもいいんです。
もちろんママのおひざもね^^
抱っこでもいいんだよ~。
みんなはどれが好きかな~。。。
来月、11月から第一、三金曜日12:00~13:30
RICAピラティススタジオHELSTA.にて
2回レッスンが始まります。
2ヶ月ごろの赤ちゃんからはいはい前ぐらいの赤ちゃんの参加募集中です。
詳しくは気軽にお問い合わせくださ~い。
そして、21日はパパママレッスンの日。
今日お問い合わせをいただきました~。うれしかった^^
思い立って企画したレッスン。
どんなレッスンになるのか今からドキドキ、わくわく^^
こちらのご参加もお待ちしてますよ~^^v
2007年10月18日
ベビマ・パパママレッスンのお知らせ~
またもやお知らせで~す!
21日(日)M'S倶楽部大平台サロンでベビーマッサージ・パパママレッスンを行います。
パパだって赤ちゃんにマッサージしたっていいんだよ。
パパがマッサージしてる間にママのゆとり時間ができるでしょ^^
ちょっとしたことだけどパパも進んで育児に参加しようよ~
ってなことで、勢いで企画しちゃいました。
当日はほんとにパパも赤ちゃんにマッサージするんだよ~
楽しみ^^
すでにご予約もいただいているようです。 うれしい♪
パパはたまの休み、ゆっくり朝寝坊したい気持ちはわかるけど、一緒にマッサージ楽しみませんか?
時間は10:00~11:30まで。
たくさんのご参加お待ちしています!
21日(日)M'S倶楽部大平台サロンでベビーマッサージ・パパママレッスンを行います。
パパだって赤ちゃんにマッサージしたっていいんだよ。
パパがマッサージしてる間にママのゆとり時間ができるでしょ^^
ちょっとしたことだけどパパも進んで育児に参加しようよ~
ってなことで、勢いで企画しちゃいました。
当日はほんとにパパも赤ちゃんにマッサージするんだよ~
楽しみ^^
すでにご予約もいただいているようです。 うれしい♪
パパはたまの休み、ゆっくり朝寝坊したい気持ちはわかるけど、一緒にマッサージ楽しみませんか?
時間は10:00~11:30まで。
たくさんのご参加お待ちしています!
2007年10月11日
ベビマは楽し♪
今日は、久々ベビーマッサージネタ^^
今日はカルチャーの日。
おなじみのメンバー3名が今日もにこにこでがんばりました~。
今日、カメラが無かったので写真は以前のものです。
少し月齢の低い赤ちゃんRくんとYくん。
Rくんは5ヶ月なのにおひざが立ちそう。
もうじきはいはいをしそうな勢い。

Yくんも動きたくてからだをよじってはころころしていました。
うつ伏せが大好きなのか、背中のマッサージのときはとってもいい笑顔を見せてくれたんですよ^^

一番大きかったKくん。
ママのおひざにちょこんと座り、お人形を両手に持ってのマッサージ。
途中立ち上がったり、お話してくれたり。。。
ママも思うようにはマッサージできなかったけど楽しんでくれていました^^

Rくんはおっぱい後にはみ出しウンチ。
Yくんはおしっこが何回かでてママたちは大騒ぎだったんですよ~
赤ちゃんははだかっぽだし、マッサージしてるし、気持ちよかったんだよね^^
マッサージ後のティータイム。
とってもおしゃべりがはずみ、時間オーバーしてしまいました^^;
参加してくれたみなさんごめんね~
でもとっても楽しかった~♪
この時間がたのしみなんだよね^^
ベビマで癒され、おしゃべりで元気になれる。
私にも必要な時間、楽しみな時間なんです☆
今日はカルチャーの日。
おなじみのメンバー3名が今日もにこにこでがんばりました~。
今日、カメラが無かったので写真は以前のものです。
少し月齢の低い赤ちゃんRくんとYくん。
Rくんは5ヶ月なのにおひざが立ちそう。
もうじきはいはいをしそうな勢い。
Yくんも動きたくてからだをよじってはころころしていました。
うつ伏せが大好きなのか、背中のマッサージのときはとってもいい笑顔を見せてくれたんですよ^^
一番大きかったKくん。
ママのおひざにちょこんと座り、お人形を両手に持ってのマッサージ。
途中立ち上がったり、お話してくれたり。。。
ママも思うようにはマッサージできなかったけど楽しんでくれていました^^
Rくんはおっぱい後にはみ出しウンチ。
Yくんはおしっこが何回かでてママたちは大騒ぎだったんですよ~
赤ちゃんははだかっぽだし、マッサージしてるし、気持ちよかったんだよね^^
マッサージ後のティータイム。
とってもおしゃべりがはずみ、時間オーバーしてしまいました^^;
参加してくれたみなさんごめんね~
でもとっても楽しかった~♪
この時間がたのしみなんだよね^^
ベビマで癒され、おしゃべりで元気になれる。
私にも必要な時間、楽しみな時間なんです☆
2007年08月10日
ベビマだ~いすき♪
今週は赤ちゃんに出会える回数が多かった~。
やっぱり赤ちゃんはかわいい^^
笑顔がいいね^^
プライベートレッスンで会っているTくん。
実は、私の長男と同じ名前。
勝手に親近感が沸いちゃってるんだな^^これが^^
Tくんにもママにも。
Tくんは、7ヶ月だけどじっくりマッサージをやらせてくれます。
動きたい月齢なんだけどね、ママがマッサージをしてくれるのが気持ちいいんだよね。

お次は、M'S倶楽部の城北クラス。
こちらは、もう長いお付き合いのみんな。

マッサージにはもうすっかり慣れ、ママがマッサージを始めるとじーっと動きをとめて
リラックス。
まったり落ち着いてマッサージできるので、予定より早く終わることもしばしば^^;
マッサージ後のティータイムもとっても楽しい。
ママたちに混ざって、情報交換。
やっぱりこの時間があるといいね~^^
そして、「おはな」活動報告。
今日、ベビーマッサージ&フラサークル「おはな」の日。
前回、とってもたくさんの皆さんが参加してくれたので、今回は、ちょっと早めに予約打ち切り。
参加できなかったみなさんごめんなさい><
でも、いつもより少ない人数だったけど、それはそれで、ゆっくりじっくりできました。

いつもマッサージしない部位をマッサージしてみました。
いつも同じじゃね。みんな気に入ってくれたかな?!
脱走犯^^今日は2名だよ~

かわいいみんな


赤ちゃんにいっぱい出会えてやっぱり楽しい。うれしい。元気になれる。
私はベビマが大好き♪
声を大きく大きく言いますよ~
ベビマだ~いすき^^
やっぱり赤ちゃんはかわいい^^
笑顔がいいね^^
プライベートレッスンで会っているTくん。
実は、私の長男と同じ名前。
勝手に親近感が沸いちゃってるんだな^^これが^^
Tくんにもママにも。
Tくんは、7ヶ月だけどじっくりマッサージをやらせてくれます。
動きたい月齢なんだけどね、ママがマッサージをしてくれるのが気持ちいいんだよね。
お次は、M'S倶楽部の城北クラス。
こちらは、もう長いお付き合いのみんな。
マッサージにはもうすっかり慣れ、ママがマッサージを始めるとじーっと動きをとめて
リラックス。
まったり落ち着いてマッサージできるので、予定より早く終わることもしばしば^^;
マッサージ後のティータイムもとっても楽しい。
ママたちに混ざって、情報交換。
やっぱりこの時間があるといいね~^^
そして、「おはな」活動報告。
今日、ベビーマッサージ&フラサークル「おはな」の日。
前回、とってもたくさんの皆さんが参加してくれたので、今回は、ちょっと早めに予約打ち切り。
参加できなかったみなさんごめんなさい><
でも、いつもより少ない人数だったけど、それはそれで、ゆっくりじっくりできました。
いつもマッサージしない部位をマッサージしてみました。
いつも同じじゃね。みんな気に入ってくれたかな?!
脱走犯^^今日は2名だよ~
かわいいみんな
赤ちゃんにいっぱい出会えてやっぱり楽しい。うれしい。元気になれる。
私はベビマが大好き♪
声を大きく大きく言いますよ~
ベビマだ~いすき^^
2007年07月13日
東京ベビマブラッシュアップ講座
昨日は、ベビーマッサージのブラッシュアップがありました。
この講座、認定講師のみ参加できる講座だったので、
参加した皆さん顔つきが違う。
なにが違うって、みんな真剣だから。
ちょっと会場の雰囲気が張り詰めてるんですよ ~
私場違い?!って感じだった 。。。
午前中、理事長が講義をしてくれオイルの話、紫外線、肌のお話、今月はじめて行われるベビマワンデーの話など、濃い話が盛りだくさん。
午後は、K先生誘導の実技。

K先生は私のベビマの師匠。久しぶりの再会 ^^
たくさんお話したかったけどそんな余裕無くて話せず・・・
マッサージの全国統一を目的とした実技指導を受けてきました。

正直、疲れた~。とんぼ帰りだからね~。。。
先週から体調を崩していたので、更に疲れましたよ~
帰りの新幹線で寝てました
会場では、色んな人たちとは交流できなくて残念
同じテーブルの仲間とはお近づき?!になれました。
(名刺を持っていかず名刺交換できなかった~)
生徒を育てる立場としての意識も更に高く持たないと、再認識させられた
ブラッシュアップ講座でした。
この講座、認定講師のみ参加できる講座だったので、
参加した皆さん顔つきが違う。
なにが違うって、みんな真剣だから。
ちょっと会場の雰囲気が張り詰めてるんですよ ~
私場違い?!って感じだった 。。。
午前中、理事長が講義をしてくれオイルの話、紫外線、肌のお話、今月はじめて行われるベビマワンデーの話など、濃い話が盛りだくさん。
午後は、K先生誘導の実技。
K先生は私のベビマの師匠。久しぶりの再会 ^^
たくさんお話したかったけどそんな余裕無くて話せず・・・
マッサージの全国統一を目的とした実技指導を受けてきました。
正直、疲れた~。とんぼ帰りだからね~。。。
先週から体調を崩していたので、更に疲れましたよ~
帰りの新幹線で寝てました
会場では、色んな人たちとは交流できなくて残念
同じテーブルの仲間とはお近づき?!になれました。
(名刺を持っていかず名刺交換できなかった~)
生徒を育てる立場としての意識も更に高く持たないと、再認識させられた
ブラッシュアップ講座でした。
2007年06月27日
美容院ピスケースさんでベビマ
今日は富塚町にある美容院PISCES(ピスケース)さんでのレッスン。
ピスケースさんは、美容院なのにエステや写真撮影などもできるお店。
トータルでの美を追求したい方にはおすすめのお店ですよ。
そんなピスケースさんの3Fにあるスタジオでのレッスン。(富塚クラスで~す)
今日は2組の参加がありました。
ともにもうじき3ヶ月、という小さいベビちゃん。

マッサージがはじめてなんだって。
絶対楽しんでもらわなきゃ~なんて意気込んでしまった私^^;
ママたちも楽しそう^^


月齢が低かったのでじっくり、とはいかなかったけど
全身をお歌とリズムに合わせてマッサージしました。
ママとお話しながらのSくん
うつ伏せもとっても上手^^

途中ぐずれてしまったHちゃん
ママのおひざの中でゆったりとマッサージ

色んなお話をしながらとってもリラックスできたレッスンでした。
今回参加してくれたママさんたち。
それぞれベビーマッサージを調べてくれて、りたーるHPにお互いたどり着いたんですって。
それを聞いてすご~くうれしかった^^
今日も素敵なご縁で出会えてうれしいです♪
PISCES(富塚クラス)のレッスンは第2、4火曜 12:30~
2組より受け付けています。
お友達と一緒にご参加くださいね^^
ピスケースさんは、美容院なのにエステや写真撮影などもできるお店。
トータルでの美を追求したい方にはおすすめのお店ですよ。
そんなピスケースさんの3Fにあるスタジオでのレッスン。(富塚クラスで~す)
今日は2組の参加がありました。
ともにもうじき3ヶ月、という小さいベビちゃん。
マッサージがはじめてなんだって。
絶対楽しんでもらわなきゃ~なんて意気込んでしまった私^^;
ママたちも楽しそう^^
月齢が低かったのでじっくり、とはいかなかったけど
全身をお歌とリズムに合わせてマッサージしました。
ママとお話しながらのSくん
うつ伏せもとっても上手^^
途中ぐずれてしまったHちゃん
ママのおひざの中でゆったりとマッサージ
色んなお話をしながらとってもリラックスできたレッスンでした。
今回参加してくれたママさんたち。
それぞれベビーマッサージを調べてくれて、りたーるHPにお互いたどり着いたんですって。
それを聞いてすご~くうれしかった^^
今日も素敵なご縁で出会えてうれしいです♪
PISCES(富塚クラス)のレッスンは第2、4火曜 12:30~
2組より受け付けています。
お友達と一緒にご参加くださいね^^
2007年06月25日
岡部町最終回
今日は保育園組みをいつもより早く送っていき、岡部町へ。
早いもので岡部町の皆さんのところに行くのがこれで最後。
「おはようございます」とみんなのお顔をみるといいお顔。
今日は最後まで通しでマッサージしましたよ~
いつもはご機嫌斜めになってしまうHちゃん。

きょうはご機嫌^^
でもいつもはじっくりできるDくん。
脱走しそうで。。。
Mちゃんはずっとお座りでマッサージ。

Kくんは、にこにこ笑顔でマッサージを楽しんでくれていました。

Fちゃん。
前回から肌が赤くなってしまい湿疹が。。。
病院でアトピーと診断があったようで今日は見学。
お洋服を着たままマッサージ。

みんながおっぱいを飲んだ後は、Fちゃんも交えてストレッチをしましたよ。
みんな今日で卒業。おおげさ?!^^
今日でみんなに会えなくなると思ったら、最後うるうるしちゃいました。
今回、素敵なご縁をくれたIさん、Nさんほんとにありがとう♪
おしゃべりもマッサージも毎回とっても楽しみでした。楽しかった~
またいつか会えたらうれしいです。
早いもので岡部町の皆さんのところに行くのがこれで最後。
「おはようございます」とみんなのお顔をみるといいお顔。
今日は最後まで通しでマッサージしましたよ~
いつもはご機嫌斜めになってしまうHちゃん。
きょうはご機嫌^^
でもいつもはじっくりできるDくん。
脱走しそうで。。。
Mちゃんはずっとお座りでマッサージ。
Kくんは、にこにこ笑顔でマッサージを楽しんでくれていました。
Fちゃん。
前回から肌が赤くなってしまい湿疹が。。。
病院でアトピーと診断があったようで今日は見学。
お洋服を着たままマッサージ。
みんながおっぱいを飲んだ後は、Fちゃんも交えてストレッチをしましたよ。
みんな今日で卒業。おおげさ?!^^
今日でみんなに会えなくなると思ったら、最後うるうるしちゃいました。
今回、素敵なご縁をくれたIさん、Nさんほんとにありがとう♪
おしゃべりもマッサージも毎回とっても楽しみでした。楽しかった~
またいつか会えたらうれしいです。
2007年06月13日
ベビマdeベビマ
今日は一日ベビマ三昧。
たくさんの赤ちゃん、ママに出会えとっても充実した一日でした~。
午前中は、子供たちの通う保育園の育児支援活動にベビマの講師として呼んでいただきました。
去年も呼んで頂き、今年もお呼ばれ。うれしい♪
育児支援では、保育園の中を見学したり、給食室を覗いたり。。。
そして、給食に出るスープの試食会をしたり、楽しいことがいっぱい。

(写真はスープの試食中)
手遊びをした後は、いざベビマ。
途中泣いてしまう赤ちゃんもいてバタバタでしたが、なんとか最後までマッサージ。
楽しくマッサージしたかったので、「ママ~!!!声小さいよ~」なんて
ママたちをあおったりして。。。
でもママたちがこえ出して楽しくマッサージしてくれたおかげで、泣いていた赤ちゃんも
泣き止んでほんわかムードで終わることができました。

午後は、おなじみM'S倶楽部のカルチャー教室。
こちらは2組でゆっくり落ち着いてマッサージができました。

(Nちゃん)

(Mちゃん)
マッサージが終わった後、うとうと眠ってしまったNちゃんが急におお泣き。
火がついたように叫びだし、それにつられてMちゃんも泣いてしまい・・・
泣き止むとどっちかが泣いてまた泣いて・・・
と、つられ泣き大会が始まってしまったのでした^^;
でも、いっぱい泣いた後はニコニコでばいばいできましたよ~。
今日もたくさんの笑顔に出会えて幸せもののりるた。でした~^^
たくさんの赤ちゃん、ママに出会えとっても充実した一日でした~。
午前中は、子供たちの通う保育園の育児支援活動にベビマの講師として呼んでいただきました。
去年も呼んで頂き、今年もお呼ばれ。うれしい♪
育児支援では、保育園の中を見学したり、給食室を覗いたり。。。
そして、給食に出るスープの試食会をしたり、楽しいことがいっぱい。
(写真はスープの試食中)
手遊びをした後は、いざベビマ。
途中泣いてしまう赤ちゃんもいてバタバタでしたが、なんとか最後までマッサージ。
楽しくマッサージしたかったので、「ママ~!!!声小さいよ~」なんて
ママたちをあおったりして。。。
でもママたちがこえ出して楽しくマッサージしてくれたおかげで、泣いていた赤ちゃんも
泣き止んでほんわかムードで終わることができました。
午後は、おなじみM'S倶楽部のカルチャー教室。
こちらは2組でゆっくり落ち着いてマッサージができました。
(Nちゃん)
(Mちゃん)
マッサージが終わった後、うとうと眠ってしまったNちゃんが急におお泣き。
火がついたように叫びだし、それにつられてMちゃんも泣いてしまい・・・
泣き止むとどっちかが泣いてまた泣いて・・・
と、つられ泣き大会が始まってしまったのでした^^;
でも、いっぱい泣いた後はニコニコでばいばいできましたよ~。
今日もたくさんの笑顔に出会えて幸せもののりるた。でした~^^
2007年06月07日
どこまで行くの~???
先日、ベビマのグループレッスンで岡部町まで行ってきました。
なんと3回目。
6組のみんなでワイワイとマッサージ。



必ず、眠くなり泣いてしまう赤ちゃんがいるんです。
みんなと一緒にマッサージしたいよな~と心の中で思いながら、「泣いたら抱っこしてあげてね」と
フォロー。
満足にマッサージできないと物足りないよね。
でも、おしゃべりタイムはみんなイキイキしてる。
とっても楽しそう^^
私も、ママたちが楽しそうにしている様子をみているととってもうれしい^^
はるばる浜松から岡部町まで車を走らせた甲斐があるってもんです。
最近、いろんなところからお声が掛かるようになりと~ってもうれしいです♪
私が行ける所ならどこへでも行きたいです。
でも、どこまで行くんだろ~と思ったりもしますが。。。
たくさんの笑顔に会えるように、これからもどこまでも行きますよ~^^
なんと3回目。
6組のみんなでワイワイとマッサージ。
必ず、眠くなり泣いてしまう赤ちゃんがいるんです。
みんなと一緒にマッサージしたいよな~と心の中で思いながら、「泣いたら抱っこしてあげてね」と
フォロー。
満足にマッサージできないと物足りないよね。
でも、おしゃべりタイムはみんなイキイキしてる。
とっても楽しそう^^
私も、ママたちが楽しそうにしている様子をみているととってもうれしい^^
はるばる浜松から岡部町まで車を走らせた甲斐があるってもんです。
最近、いろんなところからお声が掛かるようになりと~ってもうれしいです♪
私が行ける所ならどこへでも行きたいです。
でも、どこまで行くんだろ~と思ったりもしますが。。。
たくさんの笑顔に会えるように、これからもどこまでも行きますよ~^^